夢中になって仕事をする中で辿り着いた、今のポジション。日本精工の執行役にインタビュー
予算やリソース・経営のテーマを決定する経営企画。グローバルでは3万人規模の日本精工にて、そんな経営企画の仕事をこなしているのが執行役のポジションに就いている、吉田ルリ子さんです。経理や人事など、さまざまなキャリアを経て今に至る吉田さん。これまでのことや、仕事に対する考え方を聞きました。
記事を見る予算やリソース・経営のテーマを決定する経営企画。グローバルでは3万人規模の日本精工にて、そんな経営企画の仕事をこなしているのが執行役のポジションに就いている、吉田ルリ子さんです。経理や人事など、さまざまなキャリアを経て今に至る吉田さん。これまでのことや、仕事に対する考え方を聞きました。
記事を見る製薬協が主宰する学生向けイベント「製薬産業体験発見プロジェクト」First Stage はオンラインセミナー。配信後いつでも視聴可能です。 2022年1月21日(金)よりは配信開始です。視聴には事前登録が必要です、今すぐ内容をチェックしてご登録ください。 Second stage (オンライン交流会)Final stage(グループワーク)の参加にはこのセミナーを期限までに視聴していただく必要があります。ご登録をお忘れなく!
記事を見るコンチネンタル・ジャパンでは、年齢や社歴に関係なく社員同士が各々の考えや意見を出し合い、更なる技術的イノベーションを追求しています。今回は、2021年度新卒新入社員であるJ.DRIVE2021メンバーが、HMI事業部のエンジニアリング責任者に個人とチームとしての今後の目標、担当製品、業務を進める上でのモチベーションや大変なことなどをヒアリングしました。コンチネンタルのもつ製品や技術について関心をお持ちの方は、特に必見のコンテンツです。
記事を見る資産運用会社のマーケティング業務は投資信託営業、機関投資家営業、広告やウェビナー、SNSを活用した販促業務など多岐に渡ります。 当プログラムでは会社紹介や弊社若手社員との座談会、投資信託のプロモーション活動を体験できるグループワーク等を通じて、資産運用会社ならではのマーケティング業務について体験し理解を深めていただきます。
記事を見る新卒採用活動において、学生にグループディスカッションを課す企業が増えています。 理系の大学生や大学院生はゼミで鍛えられた文系の学生に比べて苦手意識をもっている方が多いようです。 また、就活中のグループディスカッションは大学などで行うものとは勝手が違うことが多いため、戸惑いを覚えることも少なくありません。本番で失敗しないために、以下では事前に知っておきたいグループディスカッションの流れを紹介します。
記事を見る大学や大学院で理系の道を選んだ学生にとって、IT業界は人気の就職先です。 業界全体に将来性があるうえ、大きなプロジェクトに関われることも珍しくありません。その一方で、IT業界について詳しい事情を知らないという学生も多いでしょう。 この記事では、IT業界について細かい業種の説明や職種、代表的な企業などを解説します。
記事を見る近年、オンライン面接を実施する企業が増えています。オンライン面接の経験がない場合は、面接のやり方やマナーが分からないという人が多いでしょう。 対面での面接と比べて、オンライン面接にはどのような特徴があるのでしょうか。今回は、オンライン面接を受けるときのポイントや事前チェックリストなどについて解説していきます。
記事を見る製薬業界に興味のある学生のみなさん! オンラインセミナーや交流会、グループワークを通して、製薬業界について深く学んでみませんか? 選考なしの先着順での募集です。ぜひご参加ください。
記事を見る資産運用会社のマーケティング業務は投資信託営業、機関投資家営業、広告やウェビナー、SNSを活用した販促業務など多岐に渡ります。 当プログラムでは会社紹介や弊社若手社員との座談会、投資信託のプロモーション活動を体験できるグループワーク等を通じて、資産運用会社ならではのマーケティング業務について体験し理解を深めていただきます。
記事を見るINPEXは国内外においてエネルギーの開発・生産・供給を持続可能な形で実現することを通じて、より豊かな社会づくりに貢献しています。エネルギーの安定供給とネットゼロカーボン社会実現という困難な課題の達成に向けて、INPEXでは技術者・エンジニアの育成にこれまで以上に熱心に取り組む必要があります。 今回はアブダビ(アラブ首長国連邦)の掘削現場で研修をしているリケジョ・Leeさんに現地の様子について聞いてみました。
記事を見る内閣人事局では、各府省と連携し、女子学生に国家公務員の仕事の魅力をよりよく知っていただくことを目的としたインターンシップを実施しています。 令和3年度は、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、すべてのプログラムをオンラインで実施し、約390名の学生にご参加いただきました。今回は、その実施概要と参加者の声をお届けします! 実習期間は5日間となり、1日目は内閣人事局から国の行政機関における女性活躍、ワークライフバランスの推進の取組などについて説明し、残りの4日間では、2日間ずつ2府省で政策の企画・立案プロセスの体験などを行いました。
記事を見るこの度毎年開催しております、“エリクソンフォーラム”を昨年に引き続きOnlineで開催 いたします。 エリクソンの新規事業、今後、どのような戦略を考えているのか、取り組んでいるプロジェクト等について知ることができます! オンライン上のアバターで自由に会場内を移動しながら様々なブースを見ることができ、実際に会場に参加している臨場感を味わえますよ。 一度登録いただくと期間中は何度でもアクセス可能です。
記事を見るRIKEJO CAFEのオリジナル企画、製薬業界で働く研究者、開発者の方へのオンラインインタビューを実施いたします。 日程などはまだこれからですが、 どういう人に何を聞きたいか理系学生さんの生の声を募集いたします。 下記フォームにて受付中です。 ぜひご協力ください。
記事を見る油層エンジニアは何をする人? 石油・天然ガス上流(Upstream)事業とは、一般的に、油ガス田を発見、井戸を掘削し、生産設備を設計・建設、石油・天然ガスを生産するまでのことを言います。 この油ガス田の発見・評価・開発・生産フェーズにおいて油層エンジニア(Reservoir engineer)は石油・天然ガスのデータ取得、取得データを用いた貯留層性状や坑井(こうせい:井戸のこと)能力の評価、開発計画策定等を行い、いかに経済的に油ガスを多く回収できるかというミッションに挑戦するエンジニアです。
記事を見るコンチネンタルでは、自動運転やコネクテッド分野における様々な先進技術を開発しています。その中の一つに、スマートフォンを活用して車両を開錠したり、他の人と車両キーを共有することができる、スマートデバイス統合アクセスソリューション ” CoSmA (Continental Smartphone based Access)“ があります。このソリューション開発に携わった3名の社員にそれぞれの経験や思いを語ってもらいました。
記事を見るINPEXは国内外においてエネルギーの開発・生産・供給を持続可能な形で実現することを通じて、より豊かな社会づくりに貢献しています。 エネルギーの安定供給とネットゼロカーボン社会実現という困難な課題の達成に向けて、INPEXでは技術者・エンジニアの育成にこれまで以上に熱心に取り組む必要があります。 その最前線で指揮をとるのはリケジョ、大竹マネージャー。これまでのキャリアや仕事観について聞いてみました。
記事を見る皆さん、こんにちは。 茨城県にある日本TI美浦工場で、人事グループ長を務めています小森 弥香と申します。 この機会に、皆さんにTIでの仕事の楽しさ、キャリアについてお話ししたいと思います。
記事を見るRIKEJO CAFEのオリジナル企画。 学生さんが就活関係なく企業の社員の方とオンラインで聞きたいことを自由に質問ができる、オンラインインビューを開催します! 今回お話を伺うのは、日本精工(NSK)で執行役経営企画副本部長を務める吉田ルリ子氏です。 新卒から役員までのキャリアについて、海外赴任についてなどいろいろざっくばらんにお話しいただきます。 ぜひご参加くださいませ。
記事を見るINPEXは国内外においてエネルギーの開発・生産・供給を持続可能な形で実現することを通じて、より豊かな社会づくりに貢献しています。最近は再生可能エネルギーにも力をいれており、ネットゼロカーボン社会に向けた取り組みを強化しております。 …と、エネルギー業界の意義や仕事を動画でわかりやすく皆さんにお伝えしたい!そんな思いから「INPEX採用チャンネル」を開設いたしました!
記事を見るコンチネンタル・ジャパンは、10月1日に2022年4月入社の新卒新入社員向けに内定式を開催しました。 今までは対面で開催されてきた式典ですが、今年は、コロナウィルス感染対策として初のフルリモート体制で行いました。
記事を見る防衛省・防衛装備庁って何をしているところ? 防衛省は、我が国の平和と独立、安全を守り抜く最後の砦。世界各国との安全保障協力、国際平和協力活動、大災害への対応、陸・海・空だけではなく、宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域においても求められる安全保障の取り組みなど、日々新たな課題に対応しています!
記事を見る防衛装備庁は行政部門のほか、研究開発部門を有しており、防衛装備品の将来構想、研究開発、取得、維持・整備、廃棄といったライフサイクル全般に関わる業務を担っています。 研究開発系の防衛技官は、陸・海・空の各自衛隊が使用する防衛装備品の研究開発の中核を担うことに加え、研究開発に係る行政業務への参画を通じて、技術的優越の確保等に貢献します。 今回は、その研究開発系技官として働く女性技官のインタビューを紹介します!
記事を見る装備系技官は、装備品のライフサイクル、それぞれの段階に必要な政策の企画・立案や、調達に関する実務を実施しています。特に、装備品の価格の算定や契約業務などの調達実務を通して経た経験を制度の企画・立案やプロジェクト管理に活かすことで、装備行政において活躍しています。 今回は、その装備系技官として働く女性技官のインタビューを紹介します!
記事を見るRIKEJO CAFEオリジナル企画! 理系学生によるオンラインインタビューを開催します。 「日本風力発電協会」さんにご協力いただき、風力発電市場の現状やこれからの可能性や、風力発電や風力発電事業でのエンジニアとしての可能性についてお話を伺います。 座談会のような形式のオンラインインタビューを開催します。質問者として参加いただける学生さんを募集いします。 再生可能エネルギーなどに関心のある学生のみなさん、ぜひご参加くださいませ(先着順)
記事を見る生産エンジニアってなにをしてるの? 石油・天然ガスの開発事業では、油ガス田を発見し、井戸を掘り、生産設備を設計・建設した後にようやく石油・天然ガスを生産し、消費者の元に届けることができます。この生産フェーズにおいて生産エンジニア(production engineer)は石油・天然ガスの「生産」をおこなっており、コスパ良く最大限生産継続することに挑んでいます。
記事を見る今回の【仕事紹介】シリーズでは当社で活躍している技術者に焦点を当て、それぞれの役割について紹介していきます。 第一弾は地下のエネルギー資源を生産する「坑井(こうせい)」と呼ばれる井戸の掘削作業を担う掘削技術者です。
記事を見る就活について考え始めた時、どのような職種につこうか悩む方も大勢います。職種には向き不向きがあるため、自分に合ったものを選ぶことはとても重要です。 学校の授業や研究室の中だけで、職種を決めてしまっていませんか。なるべく多くの職種について理解を深め就職活動に備えておくことをおすすめします。 そこで、この記事では理系職種の中でもコミュニケーション能力の高い方、人と接するのが好きな方に向いている、技術営業職の魅力をお伝えしていきます。 目次[非表示] 1.技術営業職とはどんな仕事なのか 1.1.半導体業界での技術営業職 2.新卒で技術営業職についた人がキャリアアップするために身に付けたいスキル 3.技術営業職の"やりがい"について 4.技術営業職のキャリアアップと転職市場について 4.1.技術営業職のキャリアアップ 4.2.技術営業職の転職市場 5.技術営業職につこう
記事を見るINPEXに新設された水素・CCUS事業開発室、そこでは未知の分野にエンジニアとしてチャレンジする姿がありました。実際に働く社員の方はどのようなキャリアや経験を経て今の事業に携わっているのか、入社理由ややりがいについてインタビューしました。
記事を見るIINPEXは、エネルギーの安定供給をミッションとして掲げるエネルギー開発企業です。最近では、地熱や風力などの再生可能エネルギー事業をはじめ、水素・CCUS事業も展開しています。 今回は、そんなINPEXの仕事や働き方を知るため、社員の方に気になる疑問をインタビューしてきました! 早速、INPEXの水素・CCUS事業について解説していきます。エネルギー問題に関心がある理系女子の方は、ぜひ参考にしてみてください。
記事を見る理系学生の中には「ティーチングアシスタント(TA)」につついて何となく聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 中には、教授からやってみないかと声をかけられた学生さんもいることでしょう。そこでこの記事では、実際にティーチングアシスタントを経験した筆者がその内容や実態について説明したいと思います。
記事を見る© Rikejocafe Inc. All Rights Reserved.