【2月9日(木)開催】 内閣人事局主催 国家公務員WEBガイダンス 疑問・思い込みは徹底解消!国家公務員(一般職(大卒程度))
2022年度第10回目のWEBガイダンスは、一般職試験(大卒程度)で入省(庁)した職員に します。 国家公務員を進路の一つとして検討されている方の中には、 「様々な試験の種類があるみたいだけど、一般職試験(大卒程度)で入省(庁)すると、どのような仕事をするのだろうか。また、働き方はどうなのだろう。」 「そもそも、どのような考えを持って国家公務員(一般職)になったのだろう。」 といった疑問をお持ちの方も多いと思います。 そんな皆さんに向け、まず前半に、国土交通省から副市長として山形県上山市・新潟県糸魚川市の2つの自治体に出向するなど、多様な経験を持つベテラン職員から、国家公務員(一般職)の仕事についてお話しします。その後、後半のパネルディスカッションでは、4省庁の若手職員が登壇し、(1)国家公務員(一般職)を志望した動機、(2)学生時代に想像していた公務員の仕事と実際のギャップ等について、お話しします。 国内・海外の学生や社会人問わず、国家公務員(一般職)に興味のある皆さんのご参加をお待ちしています! なお、ガイダンス終了後の20分間を「アフタートーク」として、参加者の方からのご質問に対してその場でお答えする時間を設けます。(この時間帯はアーカイブ録画・一般公開の対象となりません。)ガイダンスのテーマに限らずご質問をお寄せください。
記事を見る