LATEST

新着記事




【イベント】知っ得!留学×東工大 ~理系女子なら必ず活かせる進路選択のススメ~

大学生のうちに留学に行っておきたい!と考える人は多いのですが、いざ調べてみると情報が溢れて漠然としませんか? 留学は自分に対する大きな投資…!? いえ、実は「前もって準備する」ことが、成功の秘訣と言われています。 また留学に限定せず、理系女子なら誰でも必ず役立つ『進路選択の大事なポイント』が満載です。

記事を見る

★技術系向け★あなたの技術力で世界を救う

㈱牧野フライス製作所をはじめとするMAKINOグループをご存知ですか? 当社は、MAKINO製工作機械のアフターサービスを行っている会社です! 工作機械の構造を学び、世界各国にあるMAKINO製品の品質を維持する仕事。 実際にあなたが海外の機械トラブルを解決します! 海外をまたにかける仕事をこの夏に体験してみませんか?

記事を見る







日本マイクロソフト株式会社 インターンシップ情報

日本マイクロソフト株式会社では、開発職に加えて今年より営業職、技術職(サポートエンジニア職)につきましてもインターンシップを実施いたします。 ”働く”ということを身近に感じ、日本マイクロソフトのカルチャーに触れることができます。 理系学生の皆さん、この夏、有意義な体験をしよう!!

記事を見る





女子大生にオススメ!ABCクッキングスタジオの新サービス気軽にスイーツ作りができるアトリエ「Whip(ホイップ)」に行ってきました! 

Whip(ホイップ)は気軽SNS映えするスイーツ作りが楽しめるアトリエ。 料理教室で有名なABCクッキングスタジオが運営されています。 「料理教室だと敷居が高いな」と思っている方でも気軽に手作りの素晴らしさや楽しさを知ってもらいたいという想いが込められています。 その話題のスポットWhip(ホイップ)で理系女子学生がスイーツ作りを体験しました! その様子をレポートします。

記事を見る

発明・技術を財産に!知的財産管理の仕事について グローバルウェーハズ・ジャパンの技術部・基盤技術グループ・知財チーム(東京駐在)にお話を伺いました

“知財”って何だろう? どんな仕事をしているのだろう? 聞きなれないため、あまり想像ができない知財の世界。 今回は、技術職から知財の世界に飛び込まれた理系女子先輩にお仕事内容について詳しく教えていただきました!

記事を見る








理系女子の先輩に聞いた!カメジョのリアル!!女性で働くということとは?

亀田の柿の種、ハッピーターンなどでおなじみの亀田製菓株式会社様の理系女子先輩にお話しを伺ってきました。 大学ではどのような研究をされていたか、就職活動のこと、亀田製菓様に入社した理由などをインタビューしました。

記事を見る


「亀田の柿の種」「ハッピーターン」でおなじみの亀田製菓様に企業訪問&工場見学に行ってきました!

理系女子が行く企業訪問シリーズ 誰もが知っている食品メーカである亀田製菓様に企業訪問しました。 亀田製菓様のこと、柿の種工場見学や、お米研究所、理系女子の先輩インタビューなど盛りだくさんの内容です!

記事を見る

日産自動車で働く魅力はこれだ! ー女性技術者にお話を伺いましたー

自動車メーカーの理系の仕事と聞くとどのような仕事を皆さんイメージされますか? 今回、日産自動車株式会社のプラットフォーム・車両要素技術開発本部 内外技術開発部 空調・冷却システム開発グループの鈴木さんと 以前実験部に所属し、現在はアライアンスR&D人事部の天本さんに技術職の仕事内容や仕事をする上で活かせる女性としての強みについてお話を伺ってきました。

記事を見る

ダイバーシティ推進ってどんなことをするの? 日産自動車(株)さんに聞いてみました 

ダイバーシティとは「多様性」と翻訳されることが多いですが、国籍や文化、性別、年齢などにとらわれず、人財を活用することで、「様々な視点や考え方」を取り入れ強い組織を作ることです。 今回は、日産自動車(株)のタイバーシティ推進部の室長である小林様に日産自動車での取り組みについてお話しを伺いました。

記事を見る

CONTACT
リケジョカフェの
会員登録はこちら
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

RIKEJO CAFE学生会員募集

RIKEJO CAFEは学生参加型の理系女子大学生・院生のコミュニティです。

コミュニティには2種類の学生会員がございます。現在約500名の会員コミュニティに成長しました。

RIKEJO CAFEでは新規の学生会員さんを随時募集いたしております。ご参加お待ちいたしております!

人事採用担当者の方

RIKEJO CAFEでは法人会員のサービスをご用意しております。

新着記事