【インターン生×指導社員が語る】“リアルな業務体験”で未来が見えた!古野電気のインターンシップの魅力とは?
「研究開発職に興味はあるけど、実際どんな仕事をするの?」 「メーカーの研究開発って、具体的にどんな雰囲気なの?」 理系学生の皆さんにとって、こうした疑問や不安を抱くのは自然なことです。 特にメーカーの研究開発職は、社風や業務内容によって大きく環境が異なるため、「自分に合うのか」を見極めるのが難しいもの。 そんな中で、「リアルな仕事を体験し、実際に社員と一緒に働く」のが、古野電気のインターンシップです。 今回は、このインターンを経験し、そのまま入社を決めたC.M.さん、指導担当のM.H.さんに集まっていただき、古野電気の魅力を徹底解剖! リアルな体験談とともにお届けします。
記事を見る