【理系女子学生向け】春休みに"未来の自分"を想像しよう!三菱ケミカルグループ特別見学会
大学1・2年の理系女子学生の皆さん、春休みに将来について考えてみませんか?
「大学での勉強が社会でどう生かされるの?」
「化学会社ってどんな専攻出身の人がいるの?」
そんな疑問を持っている方へ、三菱ケミカルグループが春休みに特別な見学会を開催します!
このイベントでは、実際に現場で働く先輩社員と交流しながら、最先端の研究設備や技術に触れることができます。普段の授業ではなかなか知ることのできない、企業での仕事や研究開発の現場を間近で見学できる貴重な機会です。
さらに、イベント後には規定に基づき交通費の一部補助もございます。
将来の選択肢を広げる機会として、ぜひご参加ください!
イベント詳細
■対象
化学業界に興味のある理系女子学生(大学1, 2 年生)
※現在高校3年生の方も参加可能です。
■開催日
2025年3月11日(火)13:00~16:30
■開催場所
三菱ケミカル 東海
〒510-8530 三重県四日市市東邦町1番地
近鉄名古屋線海山道駅より守衛所まで徒歩約3分
近鉄名古屋駅から近鉄四日市駅まで急行で約40分
近鉄四日市駅から海山道駅まで在来線で3分
移動手段はご自身での手配をお願いします。費用は自己負担といたしますが、イベント実施後、三菱ケミカルの規定に基づき一部交通費(往復交通費の半額相当を予定)の補助をお支払いいたします。
※大学所在地やご本人のお住まい等により、補助がない場合もございます。
※現住所とは異なるご実家やその他研究・私用等で現住所以外からお越しになる方もいらっしゃるかと思いますが、交通費補助算定の起点は「大学所在地」とさせていただきます。
(例:東京の大学に在籍しているが、北海道の実家に帰省中で北海道からお越しの場合、東京を起点に交通費補助を支給)
▼過去のイベントの様子はこちら▼
■イベント内容
会社説明・ショールーム見学
ものづくりの現場を訪れ、大学で学んでいる知識がどのように実際の仕事に活かされているのかを知ることができます。
ラボ見学
最先端の研究設備を間近で見学し、専門的な知識や技術がどのように活用されているのかを体感できます。
座談会
現場で働く社員と直接話し、大学での学びや経験がどのように今の仕事に結びついているのかを知ることができます。
※都合によりプログラムを変更する場合がございます。ご了承ください。
■服装
スーツは不要です。動きやすい服装でお越しください。
避けていただきたい服装:
半ズボン、スカート、サンダル、スリッパ、2cm以上のヒールのある靴、装飾の多い服装(機器巻き込み防止のため)
■募集人数
20~30名(先着順)
■申込締切
2025年2月14日(金)
■申込方法
下記Formsアンケートからお申込みください。
https://forms.office.com/r/Qm6FtqCrmG
■お申込み後の流れ
1. Formsにてお申込み後、1週間以内に申し込み受領連絡をお送りします。
2. イベント開催1週間前までに、当日の流れやグループ分けなどをメール(MCJP-MBX-MCC_MWC@mchcgr.com )でご案内します。
■お問い合わせ先
三菱ケミカル株式会社 理系女子学生イベント担当
MCJP-MBX-MCC_MWC@mchcgr.com
メールの件名に【3/11あるいは3/19 見学会についてのお問い合わせ】とご記載いただきますようお願いいたします。
■注意事項
スマートフォンからお申し込みいただく場合は、「mchcgr.com」からのメールが受信できるよう、ドメイン拒否設定の解除をお願いいたします。
応募1週間以内に連絡がない場合は、事務局までお問い合わせください。
終了時間は予定時刻から前後する場合がございます。
当社の広報活動に使用するため、イベント中の様子や記念撮影をさせていただく場合がございます。