
まちづくりに携わる企業2社による「仕事研究セミナー」 ~関電工×日比谷花壇コラボイベント~
まちづくりに携わる大手2社による仕事研究セミナーを特別開催します!
不動産、ディベロッパー、インフラ、建設、公民連携事業…様々なフィールドで「まちづくり」2社が集まり、業界のこと、各企業のことをお話いたします。
質問タイムもご用意しておりますので、まちづくり業界に少しでも興味がある方はぜひお越しください!
セミナー詳細
開催日時
2025年7月25日(金) 13:00~16:30
会場
オンライン(ZOOM)
申込方法
参加をご希望の方は下記URLよりお申込みください!
なお、申込完了の自動返信はございません。
申込URL https://forms.office.com/r/mHKcH1tRKt
※お申込み多数の場合、抽選とさせていただきます。
お申込締め切り日より3営業日以内に、ご登録アドレス宛に参加可否のご連絡をいたします。
当選された方へは、当日のZOOM URLをお送りいたします。
申込期限
2025年7月18日(金)
当日の流れ
1.【挨拶、当日のスケジュール説明、業界説明】
2.【企業説明】 ※五十音順
「株式会社関電工」
人々の「当たり前」を支える設備工事業界のリーディングカンパニー
「株式会社日比谷花壇」
『花とみどり×まちづくり』業界トップのリーディングカンパニー!
3.【人事担当者によるパネルディスカッション】
1部:テーマごとに2社の人事担当者がディスカッションします。
2部:皆様からのご質問にお答えします!
4.【アンケート回答、企業個別質問会】
※企業個別質問会は任意参加となります。
企業情報
【株式会社関電工】
項目 |
企業情報 |
企業名 |
株式会社 関電工 |
住所 |
〒108-8533 東京都港区芝浦4-8-33 |
URL |
|
設立/創業 |
1944年9月1日 |
資本金 |
102億6,441万円(2025年3月末現在) |
代表者 |
取締役社長 田母神 博文 |
売上高 |
5,831億円(2025年3月期) |
従業員数 |
7,856名(2025年3月末現在) |
・採用HPはこちらから!
URL https://www.kandenko.co.jp/saiyou/
・エントリーはこちらから
URL https://mypage.3010.i-webs.jp/kandenko2027/
■事業内容
設備工事業界トップクラスの関電工は、
建物に機能性と快適さをもたらす「建築設備」、高度情報化社会を支える「情報通信インフラ」、ライフラインを守る「電力・土木インフラ」の設計・施工・リニューアル及びメンテナンスを行っております。
■ワンポイントPR
皆さん、電気のない世界を想像できるでしょうか。商業施設やビル、工場、病院等の電気設備・環境設備などを構築することで、建物に「命」を吹き込むこと、携帯電話の基地局や光ファイバーケーブル等の情報通信設備を整え「スムーズな情報通信を支える」こと、そして電力設備の構築により、皆さんの家庭へ「電気を届ける」ことを行っております。皆さんの生活を支えている関電工について知っていただきたいと思います!
【株式会社日比谷花壇】
項目 |
企業情報 |
企業名 |
株式会社 日比谷花壇 |
住所 |
〒106-8587 東京都港区南麻布1-6-3 |
URL |
|
設立/創業 |
1972年12月(明治5年) |
資本金 |
1億円 |
代表者 |
代表取締役社長 宮島 浩彰 |
売上高 |
258億円(2024年9月決算) ※一部グループ会社含む |
従業員数 |
2,018名(2025年4月) ※アルバイト857名含む |
・エントリーはこちらから!
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp50935/outline.html
■事業内容
日比谷花壇は花やみどりを通じて、多様な人々の生活を心豊かなものにするため、幅広い事業を展開しています。
公共施設の管理運営を行い、持続可能なコミュニティを作りながら、地域に“にぎわい”を波及させる「地域創生事業」、結婚式やお葬式における空間デザインを行う「バンケット事業」、オフィス緑化や商業施設の季節装飾を行う「法人事業」など、事業領域は多岐に渡ります! 花やみどりを必要としているフィールドはまだまだ沢山あります。
既存事業のノウハウと新しい発想を組み合わせることで、「価値創造」を続けてまいります。
■ワンポイントPR
「ただのお花屋さんではありません。」
業界1位!花き業界のリーディングカンパニーです!
153年の歴史を誇る安定企業でありながら、日本のフラワービジネスに革命を起こしてきました。これからもフラワービジネスの枠を超え「すべての明日に、はなやぎを。」届けていくことを目指します。
大切なことは興味と熱意!多岐に渡る事業に挑戦したい方、ここには活躍できるフィールドが沢山あります。私たちと一緒に新しい価値を作り出しませんか?
スケジュール(予定)
企業名 |
株式会社関電工 |
株式会社日比谷花壇 |
13:00-13:30 |
【イントロダクション】 ・開始挨拶 ・スケジュール説明 |
|
13:30-14:00 |
企業説明 30分 |
|
14:00-14:30 |
企業説明 30分 |
|
休憩 10分 | ||
14:40-15:40 |
人事のパネルディスカッション
60分 |
|
15:40-16:00 |
【エンディング】 ・終了の挨拶 ・各社今後のご案内 ・個別質問会の説明 |
|
16:00-16:30 |
企業個別説明会 30分 |
パネルディスカッション終了後、アンケートにご協力をお願いいたし ます。
下記URLよりご回答をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/BTKLE13BC0
2社のパネルディスカッション
【第1部】
○入社を決めた理由
○どのような仕事を経験してきたか
○社風
【第2部】
みなさんからの質問を募集して 2社がお答えします!
参加費
無料
問い合わせ先
仕事研究セミナー窓口
mail:saiyou2027@kandenko.co.jp