【イベントレポ】 ドイツ本社のエグゼクティブと新卒入社社員で座談会実施 

コンチネンタルでは、社歴・性別・国籍を問わず活躍することができるダイバーシティな環境があります。

新人教育プログラムであるJ.DRIVEでは様々な研修を通じ、グローバルな視野を養う機会や成長の場を提供しています。その一環で、ドイツ本社でオートモーティブのマーケット人事を統括するMr. Rainer Hetzer(以下ヘッツアーさん)とJ.DRIVEメンバーとの座談会を実施しました。今回はその時の様子をレポートします!


コロナ禍で海外拠点との往来が限定されていましたが、各種規制が緩和されたこともあり、ヘッツアーさんの来日が決定しました。多忙な来日スケジュールの中、ぜひJ.DRIVEメンバーと交流されたいというヘッツアーさんの希望で、交流の機会を設定しました。J.DRIVEプログラム・マネジメントチームの「カジュアルに会話をする場にしたい」という想いから、座談会形式としました。当日は今年4月に入社したJ.DRIVE2022のメンバーと、昨年入社したJ.DRIVE2021のメンバーが集まりました。


座談会はヘッツアーさんの30年間に渡るコンチネンタルでのキャリア、海外赴任を含む様々な拠点での経験談から始まりました。コンチネンタルが直面した多くの変革に伴う事業のグローバル展開や、人財・組織課題をどう克服してきたかを熱く語り、J.DRIVEメンバーは真剣な表情で聞いていました。


始まって間もなくJ.DRIVEメンバーからヘッツアーさんへ様々な意見や質問がされました。

「どうしてJ.DRIVEプログラムへ投資をするのか?」という質問に対する答えは「リスク以上に高い可能性を感じる」でした。続けて「中途採用に比べてしまうと経験や知識はない。ただ、テクニカルな知識は我々会社側が教育出来る。逆に、経験がないという事が、創造性やひらめきに繋がるもある。また、新卒社員は、モチベーションも高く、ゆくゆく会社の中核となる人財だから投資をしっかりしたい」と期待の声をかけてくれました。


また「良い上司とは?」という質問に対して、「組織はピラミッドではなく、その逆であるべき。上司が部下の責任を負い・部下を信頼し、挑戦できる環境をつくる事が大切」と、上司像についてもシェアしてくれました。


J.DRIVEメンバーからの質問や些細な疑問に対し、ヘッツアーさんは丁寧に回答し、真摯に向き合い議論を楽しんでくださっていた様子が印象的でした。今回の座談会は彼ら・彼女らにとってエグゼクティブと直接意見交換をするCross Talkと言う貴重な機会となりましたと思います。


コンチネンタル・ジャパンでは、引き続きJ.DRIVEメンバーの育成に注力し、彼・彼女らの成長をサポートしていきます!


関連記事

RIKEJO CAFE学生会員募集

RIEKJO CAFEは学生参加型の理系女子大学生・院生のコミュニティです。

コミュニティには2種類の学生会員がございます。現在約500名の会員コミュニティに成長しました。

RIKEJO CAFEでは新規の学生会員さんを随時募集いたしております。ご参加お待ちいたしております!

人事採用担当者の方

RIKEJO CAFEでは法人会員のサービスをご用意しております。

新着記事