
【19卒 会社説明会開催】理系出身の技術者が多く活躍するイリソ電子工業株式会社 @新横浜
イリソ電子工業株式会社は東証一部上場のコネクタメーカーです。
電子部品の一つである「コネクタ」の「設計開発・製造・販売」を一貫して行っており、機械系、電気・電子系、化学・物質工学系の理系出身の技術者が多く活躍しています。
イリソ電子工業の製品は車載分野において高い評価を得ており、電気自動車やハイブリッド車の普及によりますます需要の拡大が見込まれています。
また、IoTに対応した産業機械向けのコネクタ開発にも着手しています。
就職活動はご縁でもあります。ぜひ一度当社へ足を運んで頂き、ご自身の軸に合うかどうかを、まずは確かめてみてください。オフィス見学も実施致しますので、実際に働くイメージが持てることと思います。
さらに、当社にご縁があった場合の勤務地は新横浜、転勤無です。※技術系に限り
そのため、女性としてのライフイベントと、仕事の両立もしやすい環境にあります。
こんな仕事をしています!
〔総合職〕 
 ■設計開発 : コネクタの設計開発など 
 ■品質保証 : お客様からの問い合わせ対応、イリソ製品の性能テスト、品質システムなど 
 ■国内営業 : 電子機器メーカー、電装部品メーカーなどのお客様への製品提案など   
 ■海外営業 : グローバル営業拠点での販売活動(TOEIC800点以上必須) 
 ■海外事務 : グローバル拠点、もしくはその支援業務(TOEIC800点以上必須) 
 ■人事総務 : 採用、教育、労務、法務、総務、IRなど 
会社説明会詳細
開催日程
片道100kmを超える遠方の方へは往復交通費(全額)を支給致します。
※採用定員数になり次第終了 お早めにお申込み下さい。
開催日  | 開催時間  | 開催場所  | 
上記意外の日程も個別で相談OK  | 
開催場所
■本社
イリソ電子工業株式会社
 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番地8 
 電話:045-478-3111
 交通:JR線「新横浜駅」より徒歩約7分 
            横浜市営地下鉄線「新横浜駅」8番出口より徒歩約3分
 地図: https://goo.gl/maps/XE7DVf2c7cR2
プログラム
・会社説明
・若手先輩社員との座談会(質疑応答)
・オフィス見学
★お申込み方法★
リクナビ2019または当社HPよりエントリー下さい。予約フォームを送付致します。
募集要項
募集対象  | 2019年3月卒業予定者及び卒業後3年以内の方  | 
募集人数  | 今年度予定 11~15名  | 
給与  | 2017年4月実績/月給  〔総合職〕 ■院了 225,800円 ■大卒 209,000円 ※一律地域手当10.000円を含む  | 
諸手当  | ■資格手当   ■語学手当   ■地域手当   ■住宅手当     ■子供手当 ■時間外手当 ■通勤交通費 ■営業手当 ■QC検定手当  | 
賞与  | 年2回(6月、12月)  | 
勤務地  | ■神奈川県横浜市港北区新横浜 (本社)  ■各営業拠点(営業職)  | 
社員インタビュー
理系学生がイリソ電子工業の社員にインタビューしました。是非御覧ください!
【企業取材】私たちの知らない「コネクタ」の秘密。イリソ電子工業さんの魅力に迫る
これで解る!ものづくりの開発プロセス イリソ電子工業株式会社
会社概要
会社名  | イリソ電子工業株式会社 (IRISO ELECTRONICS CO.LTD)  | 
本社所在地  | 横浜市港北区新横浜2丁目13番地8号  | 
創業  | 1966年12月  | 
店頭登録  | 1994年9月(市場銘柄:東京証券取引市場 第一部 6908)  | 
事業内容  | 各種コネクタの設計・製造及び販売  | 
資本金  | 56億4005万円  | 
売上高  | 422億円('18 年3月)  | 
従業員数  | 3,489名(平成29年3月末)  | 
生産・開発拠点工場  | 日本、中国、フィリピン、ベトナム  | 
開発拠点  | インテクノロジーパーク(新横浜)、生産技術開発センター(川崎)、上海R&Dセンター  | 
営業拠点  | 日本、韓国、中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、ドイツ、USA、インド  | 







