クリエーター&芸術家 舞台照明デザイナーとは?

みなさんは「照明デザイナー」と聞いたらどのような職業を思い浮かべますか?

多くの人は日ごろ使っているインテリアの照明デザイナーを思い浮かべるのではないかと思います。

一言で「照明デザイナー」と言っても3種類あり、

一つ目は先にあげた 『インテリアの照明デザイナー』

二つ目は 『照明器具のデザイナー』

そして三つ目は 『舞台の照明デザイナー』です。

今回は舞台照明デザイナーについて紹介したいと思います。

 

舞台照明の3つの業務とは?

舞台照明の仕事は主に3つに分類されます。

  • オペレータ

本番で照明の操作を行います。

  • デザイナー

どこに光を当てるか照明のデザインを考えます。

  • プランナー

どこにどの機材を仕込むかを考え、仕込み図を作成します。

多くの場合はデザイナー、プランナー、オペレーターをそれぞれ兼任しています。

舞台照明の仕事の流れ

仕事の依頼を受ける(デザイナー)

劇場の付帯設備を確認、図面をもらう

台本をもらい、演出家・舞台監督と打ち合わせをし、舞台美術も確認する。

そこで演出の意向や要望も聞く。

仕込図作成(プランナー)

仕込図は数字や記号を使って書くので読み取れなければ仕事になりません。

また、昔は手書きで書かれていましたが、最近ではほとんどの場合PCを使って書かれています。

劇場に入ったら、仕込図通りに吊り込んで回路をとっていく

仕込終わったらシュート(吊り込んだ照明のフォーカスや狙いを合わせる作業)をしていく

明かり合わせ(オペレーター)

ゲネプロ(リハーサル)

本番

バラシ

原状復帰(完全に元の状態に戻す)をしなくてはいけません

仕込図を作成する上で大切なこと

予算配分をきちんと考えることが重要です。
いくら自分が作りたい照明があっても機材代やそこにかかる人件費を計算した上で仕込図を作成しなくてはいけません。
予算配分をミスすると少人数で仕込んでバラシをしなくてはいけなかったり、自腹を切らなければいけなくなるときもあるそうです。

 

舞台照明デザイナーになるには

芸術系の大学や専門学校に進学し、劇場や照明会社に就職するのが一般的ですがアシスタントとして実績を積み重ね、独立する人も多いです。

実際に目指せる大学

など

実際に目指せる専門学校

など

実際の就職先

  • 日生劇場技術部[(公財)ニッセイ文化振興財団]
  • (株)宝塚舞台
  • 四季(株) 照明部
  • 国立劇場[(独法)日本芸術文化振興会]
  • (株)東京舞台照明
  • (株)共立
  • (株)川本舞台照明
  • (株)エス・シー・アライアンス

など

実際に大学ではどんな勉強をするの?

これは私が実際に今年度の前期に受けていた授業です。

まだ1年生なので実習はありませんが2年生になると公演実習が始まります。

当たり前ですが公演はほとんどの場合、土日に行われるため休日も学校に行くことになります。

また、ソルフェージュや音楽史、楽器のレッスンなどはスタッフになるのに一見関係なさそうですが、楽譜が読め、音楽の知識が豊富なスタッフは重宝されやすく、それが武器になるそうです。
オペラなどのスタッフになりたい方はイタリア語などが分かるとさらにいいのでイタリア語の授業を取っている人もいます。

 

必要な資格は?

必ず必要なわけではありませんが、舞台・テレビジョン照明技術者技能認定制度という資格があり1級と2級があります。

 

就職後の給与は?

初任給はおよそ17万円から20万円

フリーランスで働くと1ステージ2万円くらいからでトップクラスになると10万円単位のギャラが発生する場合もあります。

 

 

まとめ

 

舞台照明デザイナーは裏方の技術仕事ですがクリエーターでもあり、芸術家でもあります。

照明の仕事に興味のない方もコンサートや舞台を見に行く際には華やかな舞台の裏でこのような仕事をしている人もいるんだということを少しでも思い出していただけたら嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

今後も様々な仕事の紹介をしていく予定ですのでお楽しみに♪

 

 
 
 
RIKEJO CAFE スタッフ

RIKEJO CAFE スタッフ

RIKEJO CAFE の理系女子スタッフ

関連記事

人気記事ランキング

LINE 公式アカウント 友だち募集中!

LINE 公式アカウント 友だち募集中
就活やキャリアに役立つ情報をお届けします。

プロの個別相談、ES添削、インターン・イベント情報を優先配信いたします。

強力なパートナーとしてLINEを活用しましょう。

RIKEJO CAFE学生会員募集

RIKEJO CAFEは学生参加型の理系女子大学生・院生のコミュニティです。

コミュニティには2種類の学生会員がございます。現在約500名の会員コミュニティに成長しました。

RIKEJO CAFEでは新規の学生会員さんを随時募集いたしております。ご参加お待ちしております!

人事採用担当者の方

RIKEJO CAFEでは法人会員のサービスをご用意しております。

新着記事