技術の秘密基地 ジヤトコ株式会社さんの未来技術センターとは!?
(写真ご提供 ジヤトコ株式会社さん)
CMでよく耳にするようになった自動運転など、近年、ますますハイテクな自動車が登場してきました。
車の性能向上には、それを構成する一つ一つの部品が要です。トランスミッションも勿論そうです。
ジヤトコ株式会社さんでも、乗りやすく、さらに高性能の自動車・トランスミッションを追求するため、研究開発に力を注いでいます。その中心になるのが“未来技術センター”。
最先端テクノロジー開発のため、普段は立ち入ることができない施設を、
今回特別に見学させていただきました!
未来技術センターとは?
2012年にハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車など未来の変化に備えた革新的な技術にチャレンジする場所として設立されました。
ここでの開発の内容は極秘プロジェクトで家族でさえも秘密です。
この技術センターで開発に使用している最先端機材を体験しました。
センター内には、
形状の読み取り・再現する3Dプリンタや3Dスキャナ
現実世界と仮想世界を融合させて車内をみることができるMRシステム
PCによる物理計算から、試乗さながらの乗り心地を体験できるドライブシミュレータ
自動運転開発のための色・障害物の認識システム
など、私たちがなかなか見ることのできない装置がありました。
実際私たちもMRシステムを体験すると・・・
