catch-img

【活動レポート】RIKEJO CAFEオンライン英会話 テーマ”米国の大統領就任式について”

RIKEJO CAFEでは学生会員の皆様に無料のオンライン英会話レッスンを行っています。

このレッスンは英語の学びがあることはもちろん、おなじ理系女子学生同士輪をひろげる意味でも開催しています。

今回は2021年1月28日のレッスンの様子をレポートします!!


今回の英会話レッスンでは、バイデン大統領の就任をテーマとして取り上げました。

政治のことを英語で説明するのってむずい!

英語で政治の話をするのは少し難しかったです。

普段日本人は政治について友達同士と話したりすることも少ないですよね。

今回のテーマをきっかけに、政治について考える良いきっかけになったのと、知らない単語をしることができて学びがとても多かったです。


そしてテーマはバイデン大統領なのですが、話題はどうしてもトランプ大統領に集中。
その型破りっぷりを英語でどう表現するのか学べたことが、今日一番の収穫かもしれません。


今回新たに学んだこと!

Inauguration… Biden was inaugurated

To swear in the new president.

To swear = to make a promise.

inauguration イノーギュレイシュン 就任式

ナルシストを英語でいうと ナーサスィスト = Narcissist

次回のテーマは 自動車。 若者の自動車離れが進んでいますが、免許が必要のない自動車だった乗ってみたいか、何でも買えるとしたらどんなタイプの自動車がよいのかを英語でディスカッションします。

詳細情報&お申し込みは↓↓


  【オンライン英会話】理系女子大学生・院生参加者募集!(無料)2021年1月28日(木)20:00-21:00 学生会員向けに無料でおこなているオンライン英会話Lessonになります。毎回2〜3名の理系女子学生が参加いただいています。 講師は日本語も話せる某英会話学校でも人気の講師で、教え方がとても上手いと評判です。同じ英語でもネイティブが使うニュアンスの違いを日本人にわかりやすく教えていただけるので、学生にもとても好評です。 英語のレベルは問いません!「はじめはちょっと見学だけで」という方もぜひご参加ください。 ご参加お待ちいたしております。 理系女子未来創造プロジェクト


一般社団法人理系女子未来創造プロジェクト

一般社団法人理系女子未来創造プロジェクト

RIKEJO CAFEは、理系女子大学生・院生のための学生参加型コミュニティ RIKEJO CAFEでは学年1年生から参加できるイベントや企業取材などを開催し、企業や社会人と接することで、 理系女子学生にキャリアについて考える機会を提供し、理系職種(技術者・研究職)への憧れや理解を得てもらいたいと考え活動しています。

募集中のイベント

友だち紹介キャンペーン │「就活アンケート」を友達に紹介してギフト券をもらおう!

2026年卒業予定の理系女子学生のお友達・ご家族に「就活に関するアンケート」を紹介して、回答してもらえると、紹介した方にギフトカードプレゼント!紹介するのは URLを送るだけ だから簡単! ぜひこの機会に、お友達・ご家族へシェアしてみてください。

【理系女子学生向け】春休みに"未来の自分"を想像しよう!三菱ケミカルグループ特別見学会

大学1・2年の理系女子学生の皆さん、春休みに将来について考えてみませんか?「大学での勉強が社会でどう生かされるの?」 「化学会社ってどんな専攻出身の人がいるの?」そんな疑問を持っている方へ、三菱ケミカルグループが春休みに特別な見学会を開催します!将来の選択肢を広げる機会として、ぜひご参加ください!

「安全技術×グローバル」最前線で活躍するエンジニアと話せる!少人数オンライン座談会【オートリブ】

オートリブでは、エンジニアとの座談会をオンラインで開催いたします。1日の仕事の流れやオートリブで働く魅力などご説明いたします。自動車、ものづくり、安全部品などにご興味のある方、命を守る仕事、グローバルで活躍したい方必見!オートリブについてはもちろんのこと就職活動についてなどざっくばらんに聞いてください。「英語が不安…」という方も大歓迎!座談会は 日本人エンジニアが登壇するため、英語が不安な方も気軽にご参加いただけます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【大学1・2年生向けイベント】化学会社を知ろう、社員の働き方やキャリアを知ろう!

化学やものづくりに興味がある理系女子学生の皆さんへ。大学1,2年生の皆さんにとって、進路について考えるのはまだ少し先かもしれません。だからこそ今、「社会に出るとどんな仕事が待っているのか」「自分が学んでいることがどんな形で社会に役立つのか」を知るきっかけを作りませんか?三菱ケミカルグループでは、現場で働く先輩社員との交流や、最先端の研究設備や技術を体験できる見学会を開催します。身近な生活を支える化学業界を肌で感じられるチャンスです!さらに、イベント実施後には規定に基づいて交通費の一部補助もございます。新しい興味を発見し、将来を考える一歩として、ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしております!

【オンラインイベント】三菱マテリアル 技術系女性社員が語る!キャリアトークセッション

キャリアと家庭を両立する先輩社員のストーリーを聞いて、未来の自分を描いてみませんか?三菱マテリアルで産休・育休を経て、管理職として活躍する2名の技術系女性社員が登壇するキャリアトークイベントを開催します。「制度をどう活用したか」「職場でどんなサポートがあったのか」など、他では聞けない本音をたっぷり語っていただきます。「仕事と家庭、両立できるかな?」「キャリアをどう描けばいい?」と悩むあなたにおすすめのイベントです!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

その他のイベントレポート

理系大学1,2年生を対象としたイベントを東海(四日市)、パレスビルにて実施しました!

2025-04-01 21:27

当社では今年度、内閣府男女共同参画局のリコチャレへの参画・リコチャレ応援団への加入をはじめ、 理系女子学生を対象とした様々なイベントを実施してきました。   今回は、理系大学1,2年生を対象とした東海(三重)見学会、パレスビル見学会について ご報告します。

【イベントレポート】社会を支える化学の力 三菱ケミカルの魅力に迫る一日

2025-01-22 11:04

2024年12月23日、三菱ケミカル東海事業所(三重県四日市市)で26卒の理系大学院生向けのイベントが開催されました。全国から集まった学生さんたちは、企業説明やショールーム見学、事業所内ツアー、先輩社員との座談会を通じて、化学業界の魅力や三菱ケミカルの事業への理解を深めました。当日の様子をお伝えいたします。

【イベントレポート】三菱マテリアル 理系女性社員とのオンライン座談会

2025-01-20 08:59

2024年12月26日、理系女子大学生・大学院生を対象とした三菱マテリアルのオンライン座談会イベントが開催されました。 会社説明や理系女性社員の自己紹介、そして自由に質問ができる座談会など、充実したプログラムでした。学生さんたちは、先輩社員から実際の働き方や業務のやりがいについて具体的な話を聞くことができ、進路を考える上で参考になる貴重な時間を過ごしました。今回は、そのイベントの様子をお伝えします。

【イベントレポート】輝く未来を描く、LIXIL CAREER MEET UP!

2024-12-27 03:33

冬の訪れを感じる12月18日、LIXIL本社で開催された「LIXIL CAREER MEET UP」に参加しました!このイベントは女子学生を対象に、オフィスツアーや会社説明、技術職の女性社員によるパネルディスカッション、交流会など、盛りだくさんの内容でした。初めてLIXILを訪れる私にとって、ワクワクが止まらない一日となりました。今回は、そのイベントの様子をお伝えいたします。

三菱ケミカル株式会社&コスモ石油株式会社 女性設備管理技術者の意見交換会を開催しました!!

2024-11-15 01:00

両社では多様な人材の活躍(DE&I)の一環として女性の積極的な採用を行っています。しかしながら設備管理部門においては、女性の比率は低い状態が続いています。このような現状を踏まえて、設備管理部門で女性技術社員が活躍していくために必要な施策についての意見交換や女性技術社員同士のネットワークの構築を行いました。

月間人気記事ランキング

RIKEJO CAFE学生会員募集

RIKEJO CAFEは学生参加型の理系女子大学生・院生のコミュニティです。

コミュニティには2種類の学生会員がございます。現在約500名の会員コミュニティに成長しました。

RIKEJO CAFEでは新規の学生会員さんを随時募集いたしております。ご参加お待ちいたしております!

人事採用担当者の方

RIKEJO CAFEでは法人会員のサービスをご用意しております。

新着記事