【理系大学院生参加募集】アサヒグループホールディングスの研究者と「基礎研究の大切さとやりがい」について語ろう! 2017年9月29日(金曜日)13:30-16:00
理系大学院生の皆さん!
アサヒグループホールディングスの研究者と「基礎研究の大切さとやりがい」について考えてみませんか?
アサヒグループホールディングス研究開発センターでは、アサヒビール(株)、アサヒ飲料(株)、アサヒグループ食品(株)、アサヒカルピスウェルネス(株)など、アサヒグループ各社から様々な領域の研究者が集まり、新しいビジネスを生み出すための研究が行われています。
(アサヒグループホールディングスの研究開発について詳しくはこちら)
今回、アサヒグループホールディングス研究開発センターで働く研究者と理系大学院生が共に、基礎研究について考える意見交換会を開催することになりました。
食品メーカーにおける基礎研究とは何か、大学での研究と企業での研究の共通点や違いについて、そもそも基礎研究はなぜ必要なのか。
学生と企業で働く研究者の視点から語り合いましょう!
皆様のご応募お待ちしております!
募集要項
▪️開催日時 2017年9月29日(金曜日)13:30-16:00 (集合13:00予定)
▪️開催場所 アサヒグループ研究開発センター(相模原)
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-11-10
最寄駅: JR横浜線淵野辺駅
▪️プログラム
・施設見学
・アサヒグループ研究開発センターの紹介
・自己紹介
・ワークショップ (テーマ:基礎研究の大切さとやりがい)
・発表
・感想&記念撮影
▪️応募資格 食品業界での研究職を目指す理系大学院生3名(男女問いません)
▪️交通費その他 交通費支給+日当として3000円
▪️応募締切日 9月22日 (※早めに締め切る場合もございます)
▪️応募方法 下記フォームよりお申し込みください。
⇨後日担当者より、お電話でイベントの詳細説明&面談を行います。
⇨応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
参加研究者のご紹介
現所属・氏名 | コアテクノロジー研究所フローラ技術部 畑中美咲 |
入社年 | 2005年入社 |
大学時代の専攻 | 薬学専攻で、研究テーマは脂肪細胞分化に関係する転写因子の研究をしていました。 |
現在の研究テーマ |
「枯草菌C-3102株」の機能研究をしています。「枯草菌C-3102株」は整腸効果があることが分かっているので、そのメカニズム解明の研究や様々なヒトでの有効性検証試験を担当しています。 |
現所属・氏名 | コアテクノロジー研究所素材技術部 佐藤功規 |
入社年 | 2015年入社 |
大学時代の専攻 |
大学の専攻は生物工学です。 微生物工学や遺伝子工学、生化学などバイオ技術に関して勉強しました。 研究室は遺伝子組み換え技術を活用して、微生物に新しい代謝物を生産させ、その生合成遺伝子を同定する研究をしていました。 |
現在の研究テーマ |
現在の研究テーマは、機能性食品や機能性飲料に活用できるシーズであるペプチドのエビデンス強化のため、ヒト試験による有効性の証明や作用メカニズムの解明を行っております。 また、その成分を事業会社が活用できる素材化の研究も行っております。 |
現所属・氏名 | コアテクノロジー研究所乳酸菌技術部 青木ゆめこ |
入社年 | 2015年入社 |
大学時代の専攻 |
大学時代は「食」に興味があり、食品の生命科学、栄養学、生産工学などを学びました。 研究室では食のジレンマといえる肥満や脂質代謝の分子メカニズムについて研究していました。 |
現在の研究テーマ |
生活習慣病の予防・改善が期待される乳酸菌の作用メカニズム研究をしています。 他にも、もっと人の健康に役立ちたいという想いで、乳酸菌の新しい機能性の研究を行っています。 |
それではご応募お待ちしております。