三菱ケミカルグループロゴ

三菱ケミカルエンジニアリング

モノづくりを支え、社会に貢献するプラントエンジニアリング業界

当社はプラントエンジニアリング業界に属しています。あまり馴染みがないかもしれませんが、メーカーであるお客様の製品を安定的に、高品質に生産するためのプラント(生産設備)の建設・メンテナンスを通じてモノづくり、人々の生活を根底から支えており、産業と人々の生活に広く、持続可能な明るい未来の実現に大きく貢献しています。

三菱ケミカルエンジニアリングの特徴

そんな当社は三菱ケミカルグループはもちろん、化学、医薬、食品、半導体、物流などグループ外の幅広い産業分野において、確かな技術力とプロジェクトマネジメント力を通じて、エンジニアリング事業、設備管理事業及びメンテナンス事業を手掛けております。そしてこれらの業務を行う上ではお客様の想いを形にする“徹底した「ユーザー視点」”を大切に、お客さまのものづくりを支えています。

男女問わず、多様な活躍フィールドがあります

当社には機械・化学・電気・制御・情報・建築など様々なバックグラウンドを持った社員が多数在籍しております。
プラントエンジニアリング業界は男性のイメージが強いと思われる方が多いかもしれませんが、決してそんなことはございません。当社は誰もが働きやすい職場の実現に向けて、様々な制度やキャリアプラン・挑戦の機会をご用意しております。
そもそも「プラントエンジニアリングって何?」と気になった方も、是非、『RIKEJO CAFE』での発信に注目してみてください!

会社情報

社名 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

事業内容

化学、合繊、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー等各種産業分野における各種エンジニアリング事業、設備管理事業およびメンテナンス事業

資本金

14億500万円

出資会社

三菱ケミカル株式会社

本店所在地

〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1丁目2番2号

役員

代表取締役 取締役社長   

藤井 宏記

 

取締役                               

清水 正基 上森 茂弘 川原 裕記 草野 隆徳

 

監査役                               

山内 豊

 

2024年6月30日現在

従業員数

約1200人(連結:約2500人)
※2024年3月末現在

売上高・営業利益

売上高

単独: 113,760百万円
連結: 157,478百万円

 

営業利益

単独:     5,546百万円
連結:     9,318百万円

 

※2024年3月期
※連結はグループ会社間の内部取引消去後の単純合計

主要事業許可等

建設業者登録(国土交通大臣許可)

許可番号(般-2・特-2・特-4)第4440号

 

一級建築士事務所登録

東京都知事登録番号 第20211号
その他各事業所(※坂出事業所を除く)所在地都道府県にて登録

 

みなし登録電気工事業者届出

届出番号 経済産業大臣第26025号

 

環境省 指定調査機関(土壌汚染対策法)

指定番号 2023-3-2064