「はたらく」課題に対して、テクノロジーを活用し、人と組織の生産性向上という切り口で社会課題の解決を行っている会社、パーソルプロセス&テクノロジー。 今回は自社プロダクトである、採用マーケティングサービス「HITO-Link CRM」の開発プロジェクトについて紹介をしていきます。
現在、ITは私たちの生活に欠かせないものとなっています。IoT、ビッグデータ、AIなどのテクノロジーの進化により、これまで実現不可能と思われていた社会の実現が可能な時代になっており、今後さらなるデジタルシフトが起こると、幅広い業界においてエンジニアが求められてきます。 その一方で日本はIT人材不足が深刻化しており、2030年には約80万人もの人材が不足すると言われています。 本日は、「IT業界の現状とこれから」についてお伝えしていきます。
パーソルプロセス&テクノロジーは、世界6位・国内2位の総合人材サービスパーソルグループのIT会社です。「はたらく」課題に対して、テクノロジーを活用し、人と組織の生産性向上という切り口で社会課題の解決を行っています。
社名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
英文社名 | PERSOL PROCESS & TECHNOLOGY CO., LTD. |
設立 |
1977年9月(昭和52年9月24日) |
資本金 |
3億1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 横道 浩一 |
従業員人数 | 4,251名(2020年3月1日時点) |
事業拠点 | 豊洲本社、赤坂、大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡、沖縄 |
事業内容 |
業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、 パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、 ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、 WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援 |
持株会社 | パーソルホールディングス株式会社 |
© Rikejocafe Inc. All Rights Reserved.