
【参加学生募集】オンライン企業取材 ミネベアミツミで働く海外駐在経験のある女性エンジニアにインタビュー
「オンライン企業取材」とは、学生がインタビュアーとなって企業で働く社員にオンラインでインタビューを行うオンラインイベントです。
過去数十社の企業にて実施しており、学生にも人気のコンテンツです。就活関係なく、実際に働く社員の方と直接お話ができるため、ここでの経験はこれからのキャリアや大学生活での勉強などにも活かすことができます。
初参加の方も大歓迎、ほとんどの方が初めて参加される方ばかりです。RIKEJO CAFEの社員もサポートするのでご安心ください。
皆様のご参加お待ちいたしております。
取材先企業情報
ミネベアミツミ株式会社
https://www.minebeamitsumi.com/
ミネベアミツミは、機械の回転をスムーズにするベアリング(軸受)をはじめ、モーター、センサー、半導体など、様々な機械・電子部品を手がける総合部品メーカーです。
当社の超精密技術は、エアコン・掃除機・ドライヤー、ゲーム機などの家電製品、スマートフォン・パソコンなどの情報機器、自動車・航空・宇宙製品、そして医療機器など、幅広い分野で使用され、目に見えないところで人々の生活を支えています。
参加いただく社員の方
学生時代の専攻学科 :機能材料工学科
所属部署 :機械加工品製造本部 メカアッシー事業部
ボールベアリングを使用し、HDD用ピボットアッセンブリー(世界シェア約80%)や 各種金属加工パーツと組み合わせた複合品を製造する部署です。
社員経歴 :(入社時) 研修期間を経て、当社軽井沢工場にて品管・品証業務を担当
(2015〜2019年) 当社タイ工場に駐在
(2019年〜現在) 当社軽井沢工場メカアッシー事業部技術部に所属
女性技術者としての働き方だけでなく、海外駐在中の話(日本と海外の違い、生活についてなど)から業務の内容や面白さ、 担当する製品の魅力など幅ひろくお話を伺います。
開催日時
2021/1/19(火)15:00-16:00
開催方法:ZOOMを利用したオンラインでおこないます。
参加条件
理系女子大学生・大学院生の方(専攻学年は問いません)
オンラインで実施するためインターネットの繋がるPC(カメラ・マイク接続可能)をご用意いただける方
参加特典:Amazonギフト1000円分をプレゼント
オンライン取材の流れ
1)下記申込みフォームよりお申し込みいただきます
2)ZOOMのテストを兼ねて、事前にオンラインでお打ち合わせを20分程行います。
3)開催1週間前までに聞いてみたいことを質問事項を提出いただきます。
4)当日オンラインにて入室いただき、社員の方と座談会を行います。(学生さんから質問していく形をとります)
5)最後に参加してみての感想を一言いただき、終了となります。
お申し込みお待ちいたしております!